
概要
ITプロ人材のマッチングプラットフォームを運営する企業へのマーケティングオートメーション導入を支援。導入時の目的が「既存業務の簡略化」と明確であったが、マーケティングのノウハウが不足しており、どういった考え方で整理すればよいか支援を求めていたため、最初のステップを超えるための支援を行った。
期間
2018年8月~10月
背景
・クライアントはITプロ人材のマッチングプラットフォームを運営。
・新規登録人材の獲得にランディングページを使用しており、リスティング広告などを用いて集客している。
・新規登録が発生した際の処理工程を効率化するためにマーケティングオートメーション(Account Engagement)を導入したい。
・当初、知り合いのSIerが導入支援を行っていたが、システム会社のため、マーケティングのノウハウがなく、その面でクライアントより疑義を持たれてしまっていた。そこをフォローするために急遽サポートを依頼される。
課題
・現在、新規登録後の処理はすべて人力で行っている。
・既存の人材と重複がないかの照合や、求められるスキルを備えているかなどのチェックに工数がかかっていた。
・MAツール導入により効率化できると考えていたが、初めての取り組みでありノウハウがなく、運用の全体的イメージがわかない。
・デジタルツールそのものに対するリテラシーはあるものの、マーケティングの上流工程についてのスキルが不足している(リスティング広告などの運用は外注)。
取り組み
・マーケティングオートメーション導入支援のコンサルティングを実施。
・既存の新規獲得フローを整理し、ツールによって効率化できる領域とそうでない箇所を明らかにした。
・ツール導入後、運用本格化に向けてロードマップを提示。
結果
・マーケティングオートメーションの導入に成功。
・当初の依頼元(知り合いのSIer)の疑義解消、クライアントとの関係深化。
・当初の依頼元と筆者の所属企業(フリーベル株式会社)とのパートナーシップも深化へ。
取り組みのアウトプット
クリックで画像を拡大(別ウィンドウが開きます)